ナムラブログ

古典占星術とか世相とかについて思ったまま書き綴る南村悠介の雑記ブログ

YouTubeで勉強動画を観る場合、再生速度をあげた方が頭に入るし時間も得する。

 緊急事態宣言はどうやら延長される方向で話が進んでいるようですね。

 一部の職場では仕事を再開するところも出て来るでしょうけれど、従業員が職場に出るかどうかは本人の意思が尊重されるべきでしょうね。コワいという人もいるだろうから。

 

 ずっとウチにいるのも大変だけど、せっかく時間をたっぷりいただいたわけだから、何とか有効活用したいものです。

 

 私の場合、前から観たいと思っていたYouTubeの動画がたくさんあるので、それらをまとめて視聴しているところです。

 ほとんどは何らかの勉強動画です。

 最近、何を学ぶにしても動画で学べる時代になってきました。本当に便利になったものです。

 (↓↓↓ おっと、私が作った動画も観てください ↓↓↓)

  動画①…https://youtu.be/E0k0SJ6-y_U
  動画②…https://youtu.be/0hqw-fgRwuU

 

 ところで皆さん、YouTubeの動画って、画面上で再生速度を最大2倍速まで上げられることを知っていましたか。知ってはいても、わざわざ速度を変えたりしない、という人は多いと思います。

 

 でも私の場合、YouTubeでお勉強系の動画を見る際は再生スピードを上げるようにしています。

 デフォルトの「標準速度」だと、たとえば1時間の動画を見終わるのに(当然ながら)1時間かかります。その1時間がちょっともったいない感じがするので、私はだいたい1.75倍速で再生します。少し難しめの内容の動画だと1.5倍速で“じっくり”観ます。

 2倍速でもいいんだけど、発音が不明瞭な人の場合は聞き取りづらいんですよね。

 

 さて、1.75倍速にすると、1時間の動画もわずか34分間ほどで観終わることができます。再生速度を上げると、慣れないうちは少し脳が疲れるように感じるでしょう。でもすぐに慣れてきます。

 また、知識を吸収するための視聴の場合、こっちの方がポンポンと頭に飛び込んでくるような感じもします。そして何より、めちゃくちゃ時間を得した気持ちになれます。

 

 一度、皆さんも試してみませんか?
 (私の動画はちょっと難しいかも…。いや、内容がというより、たくさん噛んでいるから)